各国で新たなビジネスに挑戦する人材を紹介します。21世紀はアジアの時代。この人たちの中から、世界経済を動かす次世代の大経営者が生まれるかもしれません。
最終回:伊勢明敏のミャンマー起業日記(6回目)--内装工事
ヤンゴンでジム経営に乗り出した日本人青年。その悪戦苦闘ぶりを本人が綴ります=2019年4月
伊勢明敏のミャンマー起業日記(5回目)--ヤンゴンでの従業員雇用
ヤンゴンでジム経営に乗り出した日本人青年。その悪戦苦闘ぶりを本人が綴ります=2019年3月
伊勢明敏のミャンマー起業日記(4回目)--集客
ヤンゴンでジム経営に乗り出した日本人青年。その悪戦苦闘ぶりを本人が綴ります=2019年2月
伊勢明敏のミャンマー起業日記(3回目)--ヤンゴンでの不動産物件探し
ヤンゴンでジム経営に乗り出した日本人青年。その悪戦苦闘ぶりを本人が綴ります=2019年1月
伊勢明敏のミャンマー起業日記(2回目)--苦労の会社設立
ヤンゴンでジム経営に乗り出した日本人青年。その悪戦苦闘ぶりを本人が綴ります=2018年12月
新連載:伊勢明敏のミャンマー起業日記(1回目)--ヤンゴンでジムを開く
ヤンゴンでジム経営に乗り出した日本人青年。その悪戦苦闘ぶりを本人が綴ります=2018年11月
上海ナンバー1の動物病院を
「動物も人も健やかに豊かに暮らせるようにしたい」。そんな思いから、日本企業「アニコム」をパートナーに上海に動物病院を設立した中国人女性、黄新立さん=2018年8月
銀幕のシクロ
日本を拠点に、自転車タクシー「シクロ」を活用したビジネスに挑戦するベトナム人女性・マイ・ホアイジャンさん=2018年7月
コメントを投稿するにはログインしてください。